2009年05月20日
朝市で朝食を!
『朝市で朝食を!』
これは、門前朝市をバックアップしてくれている高鍋商工会議所の
会頭のいった言葉です。
ティファニーで朝食をとるほどのセレブ感は、全くと言ってありませんが、
アジアでは、朝食を屋台や市場ですませる習慣のある国は多いようです。

(5月10日の朝市の様子)
出店するお店も、テーブルやイスを準備してお客様をもてなしています。
商店街で朝市をする目的の一つに、お客様の滞在時間を延ばすことが
あると思います。
お客様も、ただ買い物をするだけでなく、美味しいにおいがすれば
その場で食事をしたり、知り合いがいたら腰を下ろしておしゃべりをしたい
という欲求もあるはずです。
いろいろなお客様の要望にこたえられたら良いと思います。
テリー
これは、門前朝市をバックアップしてくれている高鍋商工会議所の
会頭のいった言葉です。
ティファニーで朝食をとるほどのセレブ感は、全くと言ってありませんが、
アジアでは、朝食を屋台や市場ですませる習慣のある国は多いようです。

(5月10日の朝市の様子)
出店するお店も、テーブルやイスを準備してお客様をもてなしています。
商店街で朝市をする目的の一つに、お客様の滞在時間を延ばすことが
あると思います。
お客様も、ただ買い物をするだけでなく、美味しいにおいがすれば
その場で食事をしたり、知り合いがいたら腰を下ろしておしゃべりをしたい
という欲求もあるはずです。
いろいろなお客様の要望にこたえられたら良いと思います。
テリー
Posted by テリー at 06:00│Comments(2)
│門前朝市
この記事へのコメント
お!なかなかのいいアイデア
です。
テーブルを構えて、朝市会場で、食事する。いろんな方と触れ合って、頼もしいです。

テーブルを構えて、朝市会場で、食事する。いろんな方と触れ合って、頼もしいです。
Posted by ヒーボー at 2009年05月20日 12:15
ヒーボーさん
今度は、是非朝市に遊びに来てください。次回は9月なので間が開きすぎますが・・・。
今度は、是非朝市に遊びに来てください。次回は9月なので間が開きすぎますが・・・。
Posted by テリー at 2009年05月20日 15:34