2010年02月07日
シンポジウム報告
このブログで続けて案内させていただいていた、
まちなかシンポジムが昨日無事修了しました。
参加者も250名以上となり、予想以上に町民の方に
来ていただきました。
講演会は、牧瀬稔先生に『地域ブランド』について
わかりやすく教えていただきました。
パネルディスカッションも、まちなか(商店街)の現状、
そして商店街がこれから何をしていくのか(暖簾や
あかりを使った仕掛け)を広く町民に示すことが出来たと
思います。
忙しい中に、参加してくださった皆さん、本当にありがとう
ございました。

※写真はリハーサルの様子です。
まちなかシンポジムが昨日無事修了しました。
参加者も250名以上となり、予想以上に町民の方に
来ていただきました。
講演会は、牧瀬稔先生に『地域ブランド』について
わかりやすく教えていただきました。
パネルディスカッションも、まちなか(商店街)の現状、
そして商店街がこれから何をしていくのか(暖簾や
あかりを使った仕掛け)を広く町民に示すことが出来たと
思います。
忙しい中に、参加してくださった皆さん、本当にありがとう
ございました。

※写真はリハーサルの様子です。
Posted by テリー at 14:13│Comments(0)
│商店街・連合会・若志会