› 朝一 › 朝市人 › 高鍋地区食文化研究所さん

2009年06月01日

高鍋地区食文化研究所さん

門前朝市に出店してくれている、高鍋地区食文化研究所
ダジャレ店長こと商工会議所のS君です。
いつも親子で食の研究に励んでいます。

高鍋地区食文化研究所さん
(5月10日門前朝市)

今回のメニューは、定番の『八丁豚棒』
豚のひき肉を棒にさして、八丁味噌をベースにしたタレを
つけて焼きます。

名前の由来は、高鍋湿原に生息する、ハッチョウトンボから
来ています。
と言うか、名前が先でそれに併せて食材が決まります。
これが、ダジャレ店長たる所以です。

これからも、門前朝市を応援よろしくお願いします。

テリー



同じカテゴリー(朝市人)の記事画像
4月朝市報告③
4月の朝市報告②
今日の宮日
地場産品!
仲良しさん!
初参加②
同じカテゴリー(朝市人)の記事
 4月朝市報告③ (2010-04-22 16:41)
 4月の朝市報告② (2010-04-19 16:27)
 今日の宮日 (2009-09-26 15:22)
 地場産品! (2009-09-24 06:00)
 仲良しさん! (2009-09-22 12:00)
 初参加② (2009-09-21 11:02)

Posted by テリー at 06:00│Comments(0)朝市人
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高鍋地区食文化研究所さん
    コメント(0)